MENU

口コミ悪い?東京ガスのハウスクリーニングの悪い&良い評判20件を徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
東京ガスのハウスクリーニングの悪い口コミから良い評判

東京ガスが運営する「東京ガスのハウスクリーニング」ですが、大手会社が運営と言うこともあり気になっている方も多いのではないでしょうか?

ハウスクリーニングを考えている方にとっては、実際に口コミや評判が良いのか悪いのか気になりますよね。

そこでこの記事では、東京ガスのハウスクリーニングの良い口コミや悪い評判を調査してみました。

迷っている方の手助けになれば幸いです。

目次

東京ガスのハウスクリーニングの基本情報

サービス名東京ガスのハウスクリーニング
料金エアコン:13,200円~47,300円(エアコンのタイプにより異なる)
レンジフード:17,600円
浴室:17,600円~22,000円
洗濯機:13,200円~17,600円
その他オプションやセットメニューあり
対応可能エリア東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県
※対応エリア外もあるため詳細はこちらでご確認ください
運営会社名東京ガス株式会社
運営会社住所東京都港区海岸1-5-20
運営会社ホームページ東京ガス株式会社
申込先ハウスクリーニングの申込はこちら

東京ガスのハウスクリーニングの良い口コミと悪い評判20件

東京ガスのハウスクリーニングの良い口コミや悪い口コミをX(旧twitter)から20件調査しました。

先に結論をお伝えすると、2024年5月から2021年10月まで遡った結果、悪い口コミを見つけることはできませんでした。

東京ガスのハウスクリーニングの口コミを見ると、値段以上に綺麗にしてもらえたり、担当スタッフが良かったりと満足している人が多いです。

詳細をご紹介していきます。

東京ガスのハウスクリーニングの悪い口コミ

東京ガスのハウスクリーニングのの悪い口コミは、2021年10月から2024年5月の間にはX(旧twitter)上では見つけることができませんでした。

XのようなSNSだと匿名投稿ができるため、辛口評価も多く本音の口コミが書かれていることが多いです。

そのような中でも東京ガスのハウスクリーニングの口コミを見ると、悪い口コミを見つけることができなかったため評判がとても良いと言うことが分かります。

東京ガスのハウスクリーニングの良い口コミ

続いて、東京ガスのハウスクリーニングはどのような良い口コミがあるのか詳細をご紹介していきます。

https://twitter.com/takitandai18m54/status/1786278638792667324

こちらの方の口コミを見ると、東京ガスのハウスクリーニングをお願いして良い仕事をしてくれたとのことです。

未認定の業者でトラブルが起きることもあると言う話を聞いていて、大手の東京ガスのハウスクリーニングにお願いしたよう。

東京ガスのハウスクリーニングは年末年始(12月29日~1月4日)が休みでそれ以外を対応しているため、年末掃除ぎりぎりで頼む方も多いようですね。

東京ガスのハウスクリーニングでエアコン掃除をお願いしたと言うこちらの方、口コミを見ても綺麗になったと言うのがとても分かりますよね。

ハウスクリーニングで1番多いのはエアコンです。

エアコンの内部は市販の掃除用品ではなかなかきれいにならないし難しいため、やはりプロにお願いするのが綺麗になりますよね。

https://twitter.com/h_816/status/1758752258072973747

こちらの方も、やはり東京ガスのハウスクリーニングでエアコンと換気扇の掃除をしてもらいすっきりしたとのことです。

東京ガスのハウスクリーニングに限ったことではないですが、他の人が家を出入りすることで家の片付けが大変だったと口コミで書かれています。

ハウスクリーニングでお願いした場所以外にも綺麗になったから一石二鳥かもしれませんね。

https://twitter.com/163ng/status/1752201850378699066

東京ガスのハウスクリーニングのセットメニューで申し込むと安くなったと書かれているこちらの口コミ、他社サービスと比較しても安かったようですね。

他の方の口コミにも書かれていますが、スタッフさんの感じも良いと評判です。

https://twitter.com/niko_kiroku/status/1747434491881324681

リピートで東京ガスのハウスクリーニングにお願いしていると言うこちらの方の口コミ、同じスタッフを指名したとのことです。

前回お願いした時に綺麗にしてもらえたら次回もお願いしたくなりますよね。

リピート指名することで間違いなしです。

他社でハウスクリーニングをお願いしたこちらの口コミ、東京ガスのハウスクリーニングのサービスがとても気に入ったことが分かります。

年末にしていることもあり、また次の年もリピートする可能性がかなり高いですね。

こちらの口コミからわかるように、東京ガスのハウスクリーニングはリピートも多そうです。

https://twitter.com/Ahirunokohiyoko/status/1724298140474597394

小さなお子さんがいるこちらの方の口コミによると、東京ガスのハウスクリーニングでエアコンが綺麗になったこと、その上作業も早かったようです。

予定時刻よりも早く完了したようで、自分時間も確保できたことが分かります。

ハウスクリーニングのためにお子さんを一時保育に預けたり、また有給休暇を取ってスタッフさんに来てもらうご家庭もあるので、手早く作業が終わってもらえることはとても嬉しいですよね。

また、どうしても平日が難しいと言う方は、東京ガスのハウスクリーニングは土日祝も対応しているので安心です。

こちらの方は、大手企業にハウスクリーニングや水回り修理などに参入してほしいと口コミに書かれています。

個人の方や大手ではなくてもきちんとしている会社は多いですが、やはり「東京ガス」のような誰もが聞いたことのある大手企業と言うだけで違うようですね。

年に一度、東京ガスにハウスクリーニングを頼んでいる方の口コミも見つかりました。

クリーニングの2日前にスタッフさんの顔写真入りメールでお知らせがくることがわかります。

東京ガスのクリーニング当日には、10分前にもSMSで知らせてくれるため、安心だと言っていますね。

初めてのハウスクリーニングを、東京ガスにお願いした方の口コミも見つかっています。

あまりにもキレイになって知恵熱が出たという良い評判の、きれいな仕上がりだったようですね。

https://twitter.com/orangeinu/status/1709089454034706492

東京ガスのハウスクリーニングを依頼したところ、注文違いでエアコンの掃除のみになったという方もいました。

東京ガスのハウスクリーニングが安くなっていたので利用したとの口コミですが、汚れの落ちるレベルがすごいですよね。

https://twitter.com/harusaku0805/status/1680110527715082240

東京ガスのハウスクリーニングは、感じがいいし仕事も早いという良い評判も見つかりました。

エアコンクリーニングでは業者トラブルもよく見かけるため、こちらの方は大手の東京ガスを選んだと言っていますね。

https://twitter.com/kukur_99/status/1678754543985631233

東京ガスのハウスクリーニングにエアコン掃除を頼んだら、止まらなかったくしゃみから解放されたという良い評判がありました。

東京ガスのエアコンクリーニングでは、高圧洗浄機を使うため素人の掃除とは仕上がりが違うようですね。

クリーニングのビフォーアフターもきちんと見せて説明してくれるそうですよ。

東京ガスのエアコンクリーニングは、40分くらいで完了して、めちゃくちゃきれいになるという口コミも!

自身の健康管理のためにも、2年くらいの頻度でエアコンのクリーニングはした方が良さそうですね。

この口コミの方は、エアコン内の取れないカビが健康への影響があるため、価格以上の価値は絶対あると言っています。

東京ガスのハウスクリーニングで風呂掃除を依頼した方の口コミでは、めちゃくちゃ良かったという良い評判です。

東京ガスのハウスクリーニング予約は、当日の到着時間以外は全部ネットで済み、掃除内容も丁寧だと言っていますね。

シャンプーボトルや子供のおもちゃまでピカピカになってて最高という評判があり、来年も頼むと決めています。

https://twitter.com/PoNyoMi3/status/1660796284473851905

東京ガスのハウスクリーニングを依頼すると、すんごい感じの良い爽やかなおにーさんが二人来たと言っています。

クリーニングスタッフの清潔感も気になるところ、爽やかなお兄さんがくると口コミでわかれば、ありがたいですね。

東京ガスのハウスクリーニングは信頼できるという大絶賛の口コミも見つかりました。

エアコン掃除をお願いすると、2万円でいいんですか?というほどの満足感を得た様子です。

東京ガスにクリーニングをお願いしたエアコンからは、明らかに綺麗な風が出てくるそうですよ。

東京ガスのハウスクリーニングは、やはり仕上がりの評判が良いようですね。

水まわりのクリーニングをしてもらったため、何とかこの綺麗さを維持していきたいと言っていますね。

https://twitter.com/mimozaTokyo/status/1582379687665291265

東京ガスに、キッチンの換気扇掃除を依頼した方の口コミも見つかりました。

約3万円かかったそうですが、3時間で納得のいく仕上がりだったと言っています。

東京ガスにハウスクリーニングを依頼して幸せになり、感謝の気持ちもあふれていますよね。

住まいの退去の際、ハウスクリーニングを東京ガスに依頼した方の口コミもみつかりました。

お部屋のクリーニングも、とてもきれいにしてくれるという良い評判をあげていますね。

https://twitter.com/niko_kiroku/status/1528186120101842946

東京ガスのハウスクリーニングを依頼した際、スタッフが子供達とお話ししてくれて良い方だったと言っています。

東京ガスのハウスクリーニングは、クリーニングの仕上がりばかりでなく、スタッフさんの良い評判が多いことが明らかになりました。

東京ガスのハウスクリーニングの口コミからわかった5つのこと

上記に記載している東京ガスのハウスクリーニングの口コミや評判を見て分かった5つのことをご紹介します。

  1. 大手会社による信頼性
  2. 事前に担当スタッフの顔写真入りメールが届く
  3. 値段以上にキレイになる
  4. 作業が早い
  5. ネットで完結する

1.大手会社による信頼性

ハウスクリーニング界では、特にエアコンクリーニングなどでの業者トラブルが、よくあることがわかりました。

東京ガスのハウスクリーニングでは、報告・連絡がしっかり来ること、クリーニング終了後には前後の説明があることで信頼性も高いサービスであることが明らかになっています。

2.事前に担当スタッフの顔写真入りメールが届く

東京ガスのハウスクリーニングでは、スタッフの顔入り写真で事前に連絡が来ること、クリーニング終了後に前後の説明があることで信頼性も高いサービスであることが明らかになっています。

3.値段以上にキレイになる

東京ガスのハウスクリーニングは、あらかじめ設定されたクリーニング料金よりも、優れた技術で納得のいくキレイさになっています。

東京ガスのハウスクリーニングの仕上がりには、満足感を得られた方の声が多く、次回もお願いしたいと希望する方がほとんどでした。

4.作業が早い

東京ガスのハウスクリーニングは、エアコンは約2時間、換気扇掃除で約3時間程度の作業時間で見違えるほどの仕上がりが期待できます。

作業スタッフが到着する10分程前にも、SMSで連絡があることで、依頼する側も心構えして待つことができますよね。

5.申し込みがネットで完結する

東京ガスのハウスクリーニングは、クリーニングの申し込みがネットで完結することも明らかになりました。

到着時間の連絡以外はすべてがネットで完結するので、わずらわしさもなくハウスクリーニング当日を待つだけですね。

東京ガスのハウスクリーニングの口コミからわかったおすすめしない人

  • とにかく安く済ませたい人
  • 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県以外に住んでいる人や5都県でも対応エリア外の人

東京ガスのハウスクリーニングの口コミからわかったおすすめする人

  • 安心できる大手会社を求めている人
  • 手早く作業してほしい人
  • 事前に担当スタッフが誰なのかを把握しておきたい人
  • 申し込み電話が苦手でネットで対応したい人
  • セットメニューで割引を求めている人
  • 土日祝にハウスクリーニングに来てほしい人

東京ガスのハウスクリーニングを人気3社と比較

スクロールできます
サービス名1.東京ガスのハウスクリーニング2.ユアマイスター3.ダスキン4.おそうじ本舗
料金エアコン:13,200円~47,300円(エアコンのタイプにより異なる)
レンジフード:17,600円
浴室:17,600円~22,000円
洗濯機:13,200円~17,600円
その他オプションやセットメニューあり
エアコン:9,500円(エアコンのタイプにより異なる)
レンジフード:11,000円~15,000円・プロペラ8,000円~10,000円
浴室:浴室浴槽17,600円~22,000円・風呂釜15,000円~20,000円
洗濯機:縦型13,000円~17,000円・ドラム式45,000円~49,000円
その他オプションやメニューあり
エアコン:15,400円~47,300円
レンジフード:22,000円
浴室:5,060円~22,000円
洗濯機:15,400~22,000円
その他オプションサービスや多数メニューあり
エアコン:11,000円~27,500円
レンジフード:19,800円
浴室:19,800円~
洗濯機:要見積もり
その他パックサービスなどあり
対応可能エリア東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、群馬県
※対応エリア外もあるため詳細はこちらでご確認ください
全国全国全国
運営会社名東京ガス株式会社ユアマイスター株式会社株式会社ダスキンHITOWAライフパートナー株式会社
申込先東京ガスのハウスクリーニングユアマイスターのハウスクリーニングダスキンのハウスクリーニングおそうじ本舗のハウスクリーニング

東京ガスのハウスクリーニングの料金は?

東京ガスのハウスクリーニングの料金は、同業者間で比較してみてもご利用しやすい価格設定となっています。

まずは、東京ガスのハウスクリーニングについて、セットメニューから料金を一覧にしました。

セットメニュー

水まわり(3点・4点・5点)セットメニュー

メニュー料金(税込)
水まわり3点セットA
レンジフード
キッチン
浴室(鏡のうろことりなし)
44,000円
水まわり3点セットB
レンジフード
キッチン
浴室(鏡のうろことりあり)
47,520円
水まわり3点セット&エアコン51,150~61,050円
水まわり4点セットA
レンジフード
キッチン
浴室(鏡のうろことりなし)

トイレ
48,675円
水まわり4点セットB
レンジフード
キッチン
浴室(鏡のうろことりあり)

トイレ
51,975円
水まわり4点セット&エアコン58,575~68,475円
水まわり5点セットA
レンジフード
キッチン
浴室(鏡のうろことりなし)

トイレ
洗面所
56,100円
水まわり5点セットB
レンジフード
キッチン
浴室(鏡のうろことりあり)

トイレ
洗面所
59,400円
水まわり5点セット&エアコン61,600~70,840円

エアコン&レンジフードセット/浴室&レンジフードセット

引用元:東京ガス

浴室&洗濯機セットA~C

引用元:東京ガス

エアコン

東京ガスのエアコンクリーニングは、2台以上から割引きになるなどのサービスがありますので、要チェックです。

引用元:東京ガス

エアコンクリーニングオプション

メニュー料金(税込)
防カビコーティング(壁掛けエアコン)3,300円
室外機3,300円
エコ洗浄1,100円
スチーム除菌3,300円
換気口・換気扇(居室用)1,650円
防カビコーティング(天井埋め込みエアコン)5,500円

キッチン・レンジフード

引用元:東京ガス

浴室

引用元:東京ガス

洗濯機

引用元:東京ガス

その他

メニュー料金(税込)
トイレ9,900円
洗面所9,900円
ソファー(本体・布地)13,200円
窓・網戸・サッシ2セット13,200円
ベランダ13,200円
駐車場13,200円

東京ガスのハウスクリーニングは、サービススタッフが車で訪問するため、既定の駐車場代が発生します。

東京ガスのハウスクリーニングのための駐車場代は、お住まいの地域によって異なり、作業時間によらず一律です。

東京ガスにハウスクリーニングを依頼した方が駐車場をご用意いただける場合、駐車場代はかかりません。

東京ガスのハウスクリーニングの質疑応答10選

1.東京ガスのハウスクリーニングを電話で注文できますか?

東京ガスのハウスクリーニングは、お電話でも注文ができます。

東京ガスのハウスクリーニングお客さま窓口(0570-002025)までご連絡ください

※東京ガスのハウスクリーニングを電話で注文する際は、手数料として税込330円かかります。

2.東京ガスの点検は無料ですか?

東京ガスの定期保安点検は無料で、点検費用はかかりません。

お客さまにガスを安全にお使いいただくため、ガス事業法等に基づいて、敷地内のガス配管の漏えい検査にお伺いします。

3.東京ガスのエアコンクリーニングの電話番号は?

東京ガスのエアコンクリーニングには、東京ガスハウスクリーニングお客さま窓口0570-002025までご連絡ください。

エアコンの設置状況がわかる写真と品番を確認の上、お問い合わせください。

4.東京ガスのカスタマーセンターは何時まで受付していますか?

東京ガスのカスタマーセンターは、受付時間:9時30分~17時30分(土日祝除く)です。

5.ハウスクリーニングの費用相場はどのくらいですか?

ハウスクリーニング費用の相場は、部屋の広さにより異なります。

1Rや1Kのシングルサイズ物件では、およそ30,000円〜40,000円。

1LDK〜2LDKで、およそ40,000円〜70,000円、ファミリー向けの3LDK以上だと、75,000円〜100,000円以上です。

6.ハウスクリーニングはガスは必要ですか?

ハウスクリーニングは、お湯を使う場合を除いて、ガスはほとんど必要ありません

7.ハウスクリーニングではどんなことをするのでしょうか?

ハウスクリーニングは、専門知識を持つスタッフが業者専用の洗浄機材や洗剤を利用して自宅内を清掃するサービスです。

エアコンやレンジフード、キッチンやお風呂場の水垢汚れやサビの除去など、全体ではなく家の一部のみの清掃を依頼できます。

8.エアコンのカビはどうやって掃除するのですか?

エアコンのカビは、中性洗剤を使用して吹き出し口全体の汚れを拭き取ります。

最初にエアコンの電源を抜き、水で薄めた中性洗剤にタオルを浸して固く絞り、吹き出し口全体のカビや汚れを拭きます。

汚れが取れたら水拭きで洗剤を拭き、最後に水分が残らないようにから拭きをします。

9.ハウスクリーニングの資格は国家資格ですか?

ハウスクリーニング技能士は、公益社団法人全国ハウスクリーニング協会が主催している業界唯一の国家資格です。

試験は筆記および実技で行われ、どちらも合格で資格取得となります。

10.ハウスクリーニングでお風呂はどこまで掃除してくれますか?

ハウスクリーニング業者のお風呂掃除はバスタブだけではなく、お風呂の空間内全体の清掃が可能です。

なお、お風呂の換気扇の内部や排水管の配管部分は対象外となっていることが多いため、契約時の確認が必要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次